2階個室のご使用料のご案内
まるたのブログ · 29日 1月 2023
毎日雪がチラついています。 とんでもない寒さです! ワイドショーで「電気代が高騰」と騒いでいたので、 昼間に家にいるときは なるべく暖房を使わないようにしてみました。 でもあまりの寒さに ホットカーペットの上から動けず なにもせずに時間が過ぎていくので、 『着る毛布』なるものを購入しました。 う〜ん、これは快適。...

2023年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。 今年はこの画像から! 《初めに見つけた3つの言葉が 2023年のあなたを表現します。》 なるほど。 それぞれみんな違うみたいです。 わたしは、 「HOPE」「WISDOM」「FORGIVENESS」 へぇー。。。 ...で、フォーギブネスって何?( ・∀・ ) えーと「許し」ですね。 そうなんだ。 「希望」は 「知」と「許し」をもって得られる。...

もう12月ですね
まるたのブログ · 06日 12月 2022
前回のブログのタイトルが 「もう11月になりましたね」でした。 なんと! 1ヶ月も更新していませんでした。 11月は小宴会が多く バタバタしていましたが、 12月は例年より少なめ。 皆さん、ワールドカップの応援で 飲み会を考える暇がなかったのかも。 本当に勇気をもらえる 日本代表の試合でした。 無理じゃない?勝てないんじゃない? という雰囲気のなか...

もう11月ですね
まるたのブログ · 07日 11月 2022
もう11月ですね。 お店には、クリスマスカラーのお菓子が たくさん並んでいます。 (そうだ、クリスマスの絵柄の チョコレートをメニューにのせよう♪) そう思って購入。 月末に向けて、さっそくメニューを書き換えて...と え 月末? ちがう、まだ11月! 大将に 「どんだけ浮かれてんねん。」と言われながら、 無言でまた袋にしまいました。 いや、...

財布を忘れた話
女将はかなりの”うっかり者”ですが、 携帯を置き忘れたり サイフを落としたりしたことは これまで一度もありません。 そこだけは、失敗しないようにと けっこう気をつけています。 それなのに、 とうとう、今日、 カネスエにサイフを持たずに行ってしまいました...。 レジに並んでいる途中で カードを出そうと買い物バッグをのぞくと...

まるたのブログ · 29日 9月 2022
10/1より、 焼酎、リキュール、生ビールなど ドリンク価格を一部 値上げさせていただきます。 食材も飲料も仕入れ値が高騰しています。 お店によって違うと思いますが、 生ビールの値上げが まるたとしてはいちばんキビシイ! ただ一宮で 《琥珀エビス生ビール》が飲める店は少ないので、 やめてしまうのではなく 若干の値上げで継続することにしました。...

8/22(月)から営業再開します
まるたのブログ · 20日 8月 2022
お盆直前の食材を発注しようとしていた矢先、 その日は突然きました。 アヤシイとは思っていたんです。 何だか息切れしているし 温度設定しても、 マイペースに雰囲気で冷風を出してくる。 (秋になったら、見てもらうか。。。) と考えていたのですが、 突然、クーラーが扇風機の“弱“くらいのパワーに!! え? これ完全に壊れたよね? まずい! とりあえず、...

蓼科の産直市場「自由農園」
先週、日帰りで諏訪に行ってきました。 大将の叔父、叔母と一緒にランチをしたあと、 どんな観光地よりも大好きな、 恒例のこちらへ寄ってきました٩(ˊᗜˋ*)و 「たてしな自由農園」。 岐阜にも「おんさい広場」という JAの直売所があります。 大将いわく、岐阜県の野菜は 「どんどん上手になってきて レベルが上がってきている」そうです。...

いまハマっている携帯ゲーム
キャッシュレスとは関係ないないですが ポイントつながり...ということで チームまるたが、 今ハマっているゲームの話です。 「AGLET アグレット」という ポケモンGOのスニーカーバージョンみたいなゲーム。 スタッシュという 全国の街中にある宝箱のポイントで スニーカーやポイントを集めまくります。 マーケットでそれを売買してる人もいますが 二人ともただ...

夏のPayPay祭 開催中です
久しぶりのキャッシュレス関連ブログです( ・∀・ )b 街で買い物をしていると、 最近はクレカやQRコードの支払いの方を よく見かけるようになりました。 「使う人が増えれば、ポイントは渋くなる」 ということで ブログに書くようなお得なキャンペーンって 本当に少ない!(_ _;)。。 そんななかで、 還元はイマイチですが くじ引きのワクワク感がお気に入りの企画、...

さらに表示する